日常

自覚なき・・・。

自民党もどうかと思うが、民主党もさらに酷いと思う。政権交代できるような政党あった方がより健全な状態ではないかと考えてても、参政権や以下の様な発言を聞いているとげんなりしてくる。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090513-00000041-jij-int 「…

JASRACと公取

公取委の言い分の方が筋が通っているような。 公取委が語るJASRACを問題視した理由 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090423/328932/?ST=ittrend&P=1 「一体,我々のどこが悪い」,JASRACが公取委と全面対決へ http://itpro.nikkeibp.co.jp/art…

「アナロ熊」が暴いてしまった「地デジカ」の秘密

見る側と見せる側とで距離があった時代は終わっているのに、それをわかってないんだろうなー。http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090508/194086/?P=1 もしかして、民放連というのは、お役所にとっての外郭団体と一緒で、放送の現場で使えなくな…

鹿児島県志布志市志布志町志布志にある志布志市役所志布志支所

私も気になってました。 面白いなぁ。http://kengo.preston-net.com/archives/004124.shtml 世の中にはおもしろい地名というのがあります。今日知ったのが、鹿児島県志布志市志布志町志布志にある志布志市役所志布志支所というところ。

B-CASカード

地デジ時代の「アナクロ」なB-CASカード http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20090403/168298/ 実は,記事にはほとんど書いていませんが,テレビの進化にとってネックになっていたものが少なくとももう一つあります。それはB-CASカード。 そもそも…

地上波デジタル放送対応TV配るのはB-CASやめてからでしょ。

デジタル放送対応TVを配れと言う前に、B-CASやめたらどうだろう。 チューナーを買ってきたらすぐに使えるようになるし、B-CASのコストも浮く。今だって、TVにもHDDレコーダーにもB-CAS。パソコンにチューナーかったらB-CAS。ハードだけでなく、管理も…

ラミネーターでホワイトボード化

ラミネータがやってきた。 ラミネータがある事情でうちにやってきた。早速、ホワイトボードとして活用を考え、試作。流石に専用のホワイトボードと違って、マーカーが乾いたら消えにくい。軽く水分を含ませた布なら問題ない。これだけでも充分使えそう。 Fre…

すごい発電装置

なんだかすごい。 毎日新聞ますます買いたくなくなったな。http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20090319ddlk14040128000c.html 研究所での実証運転では、回転体は最高で毎分1500回転し、直径80センチ(重さ約70キロ)の装置で毎時10〜15キロ…

インスタント

インスタント焼きそばを美味しく食べる方法 ホテルの部屋でインスタント焼きそばを上手に作る方法を教えて欲しい。http://news.ameba.jp/domestic/2008/07/16140.html その方法は意外にシンプルかつ正攻法なもの。まず「沸騰したお湯を使うこと」である。電…

英語の勉強に再チャレンジ!

いつも本を買ってきては挫折する。 ネットでの英会話教室も挑戦したが、中途半端で終わった。i knowのコンテンツとペーパバックで再挑戦。 いまのところ続いている。今日はi knowはメンテナンス。 いい具合にリニューアルしているといいな。

Academic Earth

http://academicearth.org/ 今話題の大学の講義がストリーミングで配信されているサイトにアクセスした。英語力が不足しすぎてついていけないが、なかなかすごい。 ストリーミングだけで勉強ができるわけでもないだろう。大学のPRというだけでなく、大学と…

海賊って何?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090204-00000099-san-pol民主党大丈夫か。 漢字読めない首相と同レベルに思えてしまう。海賊をどう対処するのかは、難しい問題があるだろう。国際問題は微妙な問題を駆け引きして対処する。今まで目の前の問題の対処で…

博士の学位をもった高校教諭におかげかも

新春はてなダイアリー書き初めキャンペーン 高校生の物理の教師は博士の学位を持っていた。 教え方が上手い訳でもなかった。 活発な先生でもなく、芯はあったが淡々とした地味な先生だった。 だが、物理の面白さを教えてもらった。 実際の物理現象を見て、理…

定額給付金

「定額給付金はすでに家計に織り込まれている」 と、TVで政治家が語っていた。いつ給付されるか決まってないお金を家計に入れるほど、楽天的な状況ではないのだが・・・。

ばらまきよりも

お金はありがたい。 働いて納めた税金が多少戻ってくるとか、労働なり何かの対価ならともかく、国民から集めた税金をばらまいて、そのおこぼれを貰っても、ありがたくない。 この金融不景気で生活が立ち行かなくなった人に補助するなら、生活保護等の充実を…

ドーピング検査

ドーピング検査の専門機関が陽性と言うことは、オリンピックで金メダル剥奪されるくらいの処罰が下るのでは?事前に薬を飲んでいたら、詳しく提出して陽性が出るのかどうか確認するのが一般的な検証方法ではないだろうか。 警察が捕まえなければOKならば、…

目新しいサービスの便利な使い方があっという間に・・・

発表されたらあっという間に、便利な使い方を記載したサイトがずらずらと。使う側からするといいことなんだけど、勢いが凄くて引いてしまう。逆に、もう少し様子見てからでもいいかなー、と実験心?をそがれる今日この頃。

「楽天トラベル」ご利用ありがとうございました

旅の窓口の頃からホテルの予約はmytrip.netだ。 サンキューメールと銘打って、アンケートの依頼のメールが来る。 最近はすっかり面倒になって答えなくなった。すっかり、筆まめでなくなった。アンケートすら答えない。

TV会議ってば

TV会議や電話会議を多用する最近です。 ハンズフリーは便利だが、双方参加メンバーがハンズフリーに慣れていないと、いまいちチグハグ。ハウリングなんかは一度起きだすと悲惨。 解決策はヘッドセットなんだけど、なんでこれが普及しないか疑問。こちら側…

気象衛星・・・。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080705-OYT1T00454.htm気象衛星の予算がつかないそうだ。 道路特定財源があまったとか、あまらないとか、小さい問題に思えてきた。気象庁だけの問題ではないはずだ。自国の気象を調査する長期プランすらさえないの…

毎日新聞

英文の低俗記事が問題になっているようだ。 記者の悪乗り程度だったと思いきや、metaタグ埋め込みや、その記事の数の内容。小学生向けサイトからも閲覧できると言う酷い有様。 ちょっと、これはないだろう。 逆にゴシップ風俗新聞だと思えば平気なんだろう。…

ちょっとした更新

FireFox3をインストール。非力なPCでも快適。ちょっと救われた気分。 Star Warsをペーパーバックで読んでいる。 意外と気持ちと時間の余裕がなく、更新が途絶えている。

ネットワークで便利になったけど・・・。

どのPCからでもドキュメント作成できるし、メールも見れる。昔は結構苦労した。今でも、昔みたいに「結構苦労」すれば、うまくオフラインとの連携ができて、オフラインでも自分のデータを見れないなんてこともなくのだろう。もちろん、オフ・オンを意識せ…

カーナビを買った。第一印象。

引越しを機会に、とうとうカーナビを買った。 NAV-U2のいわゆるポータブルカーナビという奴。 お店で購入後、即設置。スタンドを設置し、シガーソケットに差し込んで終了。GPS受信するのを待てば使用可能。簡単。 車速センサーとかもないのにも関わらず、…

定期購読の住所変更

ニュートンを定期購読している。絵も多いので、子どもと一緒に楽しむためだ。肖像画がいまいち馴染まないが、最新トピックも逐次盛り込んであって、一般向け科学雑誌として楽しんでいる。昔はもう少しこの手の雑誌があったように思うのだが・・・。 で、引越…

疲れた引越し・・・

引っ越した。疲れた。 気候も違うので、いいやら悪いやらだ。でも・・・このうち、PHSが入らない。 ピンチだ!W-ZERO3。どうしよう・・・。解約か!?

まだまだ勉強中

体調を崩して、なかなかプログラムとか自分の時間が取れない。 辛いな。 それよりも辛い決断をしなくてはならなかったことが大きい。

MortScriptを整理中

Hatena::DiaryにコピペしていたMortScriptだが、逆にコピペしなおすと無用のスペースが入ることが発覚(笑)バックアップも兼ねてたつもりだが意味がないなぁ。たぶん、pre記法にすればいいんだろう。 いい機会だ。順調に毎朝動いてくれているので、簡単にま…

ワンセグテレビでいいじゃん

昔のぼろいTVで見るとか、見るのがニュース中心だったら、わざわざハイビジョンである理由もない。よくわからないB-CASカードなんか使わなくてもいい、家庭のTVにつなげられる簡単設置のワンセグチューナーを出してほしい。 といっても、最近はストリー…

ファイルのバージョン管理

仕事でワードやパワーポイントなどなど作成する。 そのバージョン管理をどうしようかと困っている。職場の人の様子を聞くとたとえば、提案書.docと言うワードファイルがあったとすると、 提案書改1.doc 提案書20080209_1.doc とか、ファイル名に日付とかを…